目・肩・腰がつらいとき。疲れがたまったとき。こんなときには、アリナミンEXプラスが人気です。ただ、アリナミンEXプラスは値段が高いので、同じ成分の薬がいくつか発売されています。
そのひとつが、デイトナEXゴールドです。
デイトナEXゴールドは、アリナミンEXプラスと同じ成分。
デイトナEXゴールドに含まれる成分は、アリナミンEXプラスの6つの成分と同じです。含有量も等しいです。
- フルスルチアミン(ビタミンB1誘導体) 100mg
- ピリドキシン(ビタミンB6) 100mg
- シアノコバラミン(ビタミンB12) 1500μg
- dl-α-トコフェロール(ビタミンE) 100mg
- ガンマ-オリザノール 10mg
- パントテン酸 30mg
(アリナミンEXプラスの成分についての記事は⇒アリナミンEXプラスの成分と効果をチェック。疲れて偏食気味の人に。)
効能・効果や用法・用量も同じ
デイトナEXゴールドは成分と量が同じなので、効能・効果も同じでした。用法や用量も同じように設定されていました。
錠剤の添加物は、一部がアリナミンEXプラスと異なります。そのためか、副作用の症状の書き方も少し異なりますが、ほぼ同じ内容です。
デイトナEXゴールドでは、「皮膚の発疹・発赤、かゆみ、吐き気・嘔吐、口内炎、軟便、下痢。」が副作用として注意喚起されています。皮膚の発疹や下痢などがあれば、服用は中止しましょう。
デイトナEXゴールドの価格
デイトナEXゴールドとアリナミンEXプラスでは、副作用の症状の書き方や、錠剤の添加物がわずかに違います。ただし、薬に期待される効果は同じです。どれだけ安くなっているのか、アマゾンと楽天市場で、値段を調べてみました。
アマゾンでの価格
140錠 1400円 (1錠あたり約10円)
270錠 2158円 (1錠あたり約8円)
(アマゾンでの現在価格⇒デイトナEXゴールド)
楽天市場の最安値
140錠 1691円 (1錠あたり約12円)
270錠 2679円 (1錠あたり約10円)
(楽天市場の現在の最安値⇒デイトナEXゴールド)
となっていました。
アリナミンEXプラスのジェネリックのまとめ
アリナミンEXプラスは大人気なようで、すでに同一成分の薬を4つ発見しています。デイトナEXゴールドは5つ目です。
4つの製品それぞれの記事☟
- 新ネオビタミンEX⇒アリナミンEXプラスと同成分・量で激安。新ネオビタミンEX。
- ビタトレールEXP、ビタエビシンEXP⇒アリナミンEXプラスと同成分の薬を発見。ビタトレールEXP。
- クレマエースEXP⇒アリナミンEXプラスのジェネリック、4つ発見。何を買うべき?
5つの製品を比較
それぞれの製品は、製造する製薬会社が違い、錠剤の添加物が少し違い、値段が違います。ただ効能・効果は同じなので、結局どれが良いのだ?となります。ざっくりまとめました。
アマゾン | 楽天市場 | 販売元 | |
---|---|---|---|
アリナミンEXプラス | 21円 | 20円 | タケダ |
新ネオビタミンEX | 7円 | 7円 | 皇漢堂 |
ビタトレールEXP | 8円 | 6円 | 寧薬 |
ビタエビシンEXP | 10円 | 9円 | 寧薬 |
クレマエースEXP | 11円 | 7円 | オール |
デイトナEXゴールド | 8円 | 10円 | オール |
表の見方。
表の中の価格は、1錠あたりの値段です。(小数点以下は四捨五入しています。)1錠あたりの値段は、今の最安値で計算しています。値段の相場が、だいたいつかめると思います。
また販売元は、タケダが武田薬品工業株式会社、皇漢堂が皇漢堂製薬株式会社、寧薬が寧薬化学工業株式会社、オールがオール薬品工業株式会社です。
同じ会社の製品なのに別の名前で売るのは、混乱するのでやめてほしいものです。断定できませんが、会社が同じなら、製品の名前が違うだけで、それぞれに同じ錠剤を入れていると思われます。
参考:アリナミンEXプラスの現在の値段
- (アマゾンでの現在価格⇒アリナミンEXプラス
)
- (楽天市場の現在の最安値⇒アリナミンEXプラス)
新ネオビタミンEXかビタトレールEXPが良さそう
前にも比較したことがありますが、あらためて表にしてみると、よくわかります。
値段では、新ネオビタミンEXかビタトレールEXPが安いようです。またこの2製品は、扱っている薬局が多く、在庫も見つけやすいので買いやすいでしょう。この2製品は、頻繁に売上ランキングに顔を出しているので、よく売れているみたいです。
総合的に考えると、アリナミンEXプラスを安く買いたいなら、新ネオビタミンEXかビタトレールEXPを探すのが良いでしょう。
参考:新ネオビタミンEXの現在の値段
参考:ビタトレールEXPの現在の値段