長く使われてきた薬、ハイチオールC
シミ・そばかす対策として人気のある、ハイチオールCホワイティア。
ずっと昔からテレビCMも流している、美白のための定番な医薬品です。
ハイチオールCは、1970年代から使われている医薬品です。
開発されて売り出された当初は、二日酔いと疲労回復をターゲットにした薬でした。
ハイチオールCは二日酔いにも効く
ハイチオールCには、成分としてL-システインとアスコルビン酸(ビタミンC)が含まれています。
お酒を飲んだあと、アルコールは体内で分解されていきます。
その過程で発生するのがアセトアルデヒドです。
有害なアセトアルデヒドが、二日酔いの原因になります。
これに対しL-システインは、アセトアルデヒドを無毒化してくれます。
またL-システインは、肝臓の機能を改善するはたらきもあります。
そのためL-システインは、はじめは二日酔い対策の薬でした。
そのほか、L-システインには、からだの倦怠感を改善する作用があります。
抗酸化作用もあり、また黒色メラニンの生成を抑えるはたらきがあります。
メラニン色素を抑制するハイチオールCホワイティア
こういった複数の作用と効果があるので、時代の流れともにハイチオールCは、
「シミやそばかすをどうにかしたい!」
と悩む女性のための医薬品、ハイチオールCホワイティアに変化してきました。
ハイチオールCホワイティアの成分と効果
ハイチオールCホワイティアの成分は3つです。
① L-システイン
シミの原因となる色素の黒色メラニンが、できないようにする。
抗酸化作用で、できてしまった黒色メラニンを無色化する。
肌細胞の新陳代謝を助け、シミのついた細胞を排出していく。
② アスコルビン酸(ビタミンC)
L-システインと協力して、黒色メラニンの生成を抑制する。
黒色メラニンを薄くする。
③ パントテン酸
肌の新陳代謝を促進して、黒色メラニンを含む細胞を排出していく。
そんなわけで、毎日、シミ・そばかす対策をしていると、
実は二日酔い対策、肝臓の機能を改善、倦怠感の解消
などにも役立っていたのでした。
ハイチオールCホワイティアのアマゾンと楽天市場の現在価格は?
そんなシミ・そばかすや二日酔いに効くハイチオールCホワイティアですが、現在の販売価格を確認します。
アマゾンの値段は、
40錠 1060円 (1日あたり約106円)
120錠 2360円 (1日あたり約79円)
(アマゾンでの現在価格⇒ハイチオールCホワイティア)
楽天市場の最安値は、
40錠 810円 (1日あたり約81円)
120錠 2138円 (1日あたり約71円)
(楽天市場での現在価格⇒ハイチオールCホワイティア)
となっていました。
120錠で2200円以下ぐらいなら、安いと思って買っていいようです。